193件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2022-06-06 06月06日-01号

まず、一般会計につきましては、補正予算額30億450万円余となるものであります。その内容は、国・県等からの補助内示があった事業中心で、その主なものといたしましては、総務費では、地区の秋祭りのやぐら購入にかかるコミュニティ助成事業費特殊詐欺被害防止対策事業費を計上するほか、白山総合車両所等を活用した観光・産業振興事業を実施する経費などを計上いたしております。 

白山市議会 2022-02-25 02月25日-01号

一般会計につきましては、新型コロナウイルス感染症関連を含む補正予算額43億875万円余となるものであります。 その主なものといたしましては、3回目の新型コロナワクチン追加接種対象者及び年齢の引下げに伴い、5歳から11歳の児童に接種するための所要経費を計上するほか、まん延防止等重点措置の適用により時短要請に応じる飲食店感染拡大防止協力金を支給するものであります。 

白山市議会 2021-12-17 12月17日-04号

補正予算額は9億4,700万円となるものであり、御承認をいただければ、先行して支給を予定しておりました5万円と合わせまして合計10万円を一括して振込をいたしたいと思っております。 

白山市議会 2021-06-03 06月03日-01号

まず、一般会計につきましては、補正予算額19億543万円余となるものであります。その内容は、国・県等からの補助事業中心であり、主なものといたしましては、総務費では、町内会の獅子舞や秋祭りなどの備品購入に係るコミュニティ助成事業費を計上するほか、人形浄瑠璃発信による国際交流事業を実施する経費などを計上いたしております。 

小松市議会 2021-04-30 令和3年第2回臨時会(第1日目)  本文 開催日: 2021-04-30

4月補正予算額は、一般会計5億7,670万円であり、うち国庫支出金5,900万円を除く一般財源5億1,770万円は、国の地方創生臨時交付金財政調整基金繰入金及び繰越金を財源とするものであります。  また、今回のコロナ対策関連補正予算を計上するに当たり、コロナ対策予備費2億円のうち1億円を減額し、歳出予算財源として活用するものであります。  

白山市議会 2021-03-08 03月08日-01号

一般会計につきましては、補正予算額21億6,000万円余となるものであります。その主なものといたしましては、国の第3次補正予算内示に伴い、県営土地改良事業負担金県営圃場整備事業負担金及び街路整備事業などにおいて、所要経費を計上するほか、障害自立支援給付事業等については、介護・訓練給付費等不足が生じるため、追加補正をするものであります。

白山市議会 2020-09-01 09月01日-01号

まず、一般会計につきましては、補正予算額8億5,960万円余となるものであります。その主なものといたしましては、総務費では、令和元年度決算剰余金の2分の1相当額として5億740万円余を財政調整基金へ積み立てるほか、定住促進奨励金等不足が生じるため追加補正を行うものであります。また、在来線新駅整備事業費について債務負担行為の設定を行うものであります。